
12月のお茶会は、
「毎年恒例クリスマスお茶会」
クリスマスお茶会の名物
「りんごの皮むき競争」です。

この日のために、練習してくるママもいるほど、みなさん気合い十分です‼️
いざ皮むき‼️‼️となると、もう無心で皮をむき、お子さんたちは穏やかに、スタッフに抱っこされながら、見守っていました♪

みなさん本当に上手で、接戦でした‼️‼️
あまりの接戦で、糸を使っての審査‼️

その横で一番皮の長さが短かった人は、私です‼️
こんな私でも皮むきに挑戦してるので、苦手だなー…恥ずかしいなー…なんて思わず次のクリスマスお茶会に遊びに来てくださいね💕一緒に頑張りましょう🎵


りんごはみつがたっぷりで、お子さんたちもたくさん食べていました☆

次はワタクシのんちゃん作☆りんごサイコロでサイコロトーク♪
何がでるかな~♪の歌にあわせて、サイコロを投げ、出たお題のお話をしました‼️

ママたちのおもしろ話や、スタッフのしでかした話などで、大盛り上がり!!たくさん笑いました♪
今月のスイーツ

スイーツは、パンナコッタとグレープフルーツ2層のゼリー
甘味はオーガニックステビアを使用されているそうです。
パンナコッタは、生クリームだけ使っているので濃厚!
グレープフルーツのゼリーはさっぱりとした味でした。
とても美味しくて、1度で2度おいしいものが味わえるお得感を感じました。ママたちもおいしいと喜んでいました。

今回のクリスマス会もとっても賑やかで、楽しい時間でした‼