産後から乳腺炎に悩まされ、他の母乳外来へ通院し、3時間ごとの授乳、食事制限を守って過ごしましたが、改善せず、何度も乳腺炎になり、その度に自分を責め、身体も心もボロボロでした。
そんな時、友達からりんご助産院を紹介してもらい、早くこのしんどさから解放されたい!!と思い、行くことにしました。
先生は私の話を丁寧に優しく聞いてくださり"ママの身体が一番大事なんだよ。今までしんどかったね、よく頑張ってきたね" と寄り添ってくださり、心の底から救われました。
今まで理由もわからずに守ってきたこと、自分を責めた日々が心のストレスとなっていたと気付かされ、絶対に良くなるよ。楽しく母乳育児しようね。という先生の言葉が本当に心強かったです。
上の子が産まれ、母乳が出ないと悩みに悩んで、垂水の助産院(別のとこ)に通っていましたが、週3の通院、食事の制限(アドバイス)、先生が言う感覚が全く分からないことに、正直、心も体も疲れ果てていた私。
そんなときに、藁をもすがる思いでりんご助産院に来院。
りんご先生は、基本なんでも「いいで〜」と受け止めてくれる。その感覚がとても心地よかったのを覚えています。
なんだか落ち込んだタイミングで行くことの方が多かったように思うのですが、帰りにはいつも笑顔!不思議なくらい、心が元気になりました。そして、おっぱいも不思議なくらいどんどん出るように。急に完母になり、オドロキ!!
そこからは、メンテナンスのおかげか、特におっぱいトラブルなく、楽しいおっぱいライフを送ることができました。2人目が産まれてからも、おっぱいの心配は、特になかったのですが、メンテナンスという口実で、毎月りんご先生に会いにゆく。(笑)
そして、毎回ゲラゲラ笑わせてもらい元気をいただく。
卒乳のときに、一緒に泣いてくれたのも嬉しかったいい思い出です。
わたしのおっぱいの思い出には、りんご助産院は欠かせない!
りんごママも大好きだし、りんご助産院の魅力に病みつきです。ある意味、りんご中毒…(笑)
これからも宜しくお願いします♡と言いたい場所。本当に出会えてよかったです!ありがとうございました。
私がりんご先生のところに行ってみようと思ったきっかけは、二人目の断乳の時でした。母乳の分泌が多めだと自分で思っていたので、断乳したらどうなるんだろうととても不安でした。それまで、おっぱいのトラブルがあまりなかったので、母乳外来を探すところから始めました。
転勤が多い私にとって、インターネットで詳しく情報が知れるのはとてもありがたかったです。りんご先生にお世話になりたいなーと思ったんですが、家から2時間かかるー💦
それでも、りんご先生にお世話になってよかったです。
いざ断乳してみると、やっぱりすごく痛い!二日目の夜はピークで泣きそうでした。でも、明日になるとりんご先生に診てもらえる!そう思うだけで、痛みに耐えることができました。一人だったら、とても不安だったと思います。お陰様で無事に断乳することができました。
私がお世話になったのは、断乳の時の数回だけでしたが、りんご先生とはもっとお話ししたかったなと思っています。それはりんご先生はお母さんのことも大事に考えてくれる先生だからです。断乳は何度も悩みながら自分で決めたことだけど、それで本当によかったのかなと日々不安と葛藤の中でいました。でも、りんご先生は私の思いを優しく受け止めてくれました。お母さんの不安な気持ちはすぐ赤ちゃんに伝わります。なので、お母さんがいつも笑顔でいられるように導いてくれるのがりんご先生だと思います!
りんご助産院はおっぱいが終わった後も繋がっていられる場所だと思います。本当にありがとうございました。