赤ちゃんの食事講座
〜離乳食&補完食〜
人生において初めての食事 どういう目的で、何を、 どのようにあげていくのか? 気をつける点は? 大切なことは?
などなど・・・
知っているのと知らないのでは その子の「人生」が変わります
食事が大切なのはわかるんだけど なんだか大変そう・・・
いいえ 大事なことだけおさえておけば 手間ヒマかけなくて大丈夫!
最新の科学的根拠に基づいた 赤ちゃんの食事について 助産師りんごが わかりやす〜く、お伝えします!
zoomでの開催なので、お家で気軽に受けることができます。パパも興味があればぜひ一緒にご参加ください!
家族で「素敵な食育」の第一歩を♡
◼️講座について◼️
日程
4月20日(木)→満席→終了
5月14日(日)→満席→終了
6月12日(月)→満席→終了
7月23日(日)→満席→終了
8月20日(日)→満席→終了
9月21日(木)→満席→終了
10月22日(日)受付中
12月7日(木)受付中
時間
10時から12時30分まで
(アーカイブ視聴可能・講座後3日間程度)
対象者
・りんご助産院のご利用歴のある方
・りんご助産院のご利用歴のある方からの紹介
定員
10名(定員になり次第募集は終了します)
料金
2,000円(税込)
※銀行振込
※受講者様に振込先を案内いたします
行政主催(無料)の離乳食講座では、区役所で頂ける冊子に載ってることをサラサラ~と話して下さったのですが、りんご先生のお話しでは、栄養やアレルギーに関してしっかりとした根拠を元にお話しして下さるので、理解しながら納得する情報が得られました。補完食について本当に分かりやすく教えて頂き、子どもの食事だけでなく、私も積極的にしっかり栄養を摂ろうと思えた。
離乳食はなんの疑いもなくただ本に沿って進めるつもりでした。今日の講座についてもやり方やおすすめのメニューや‥そんな感じかな?なーんて思ってた自分がいましたが、参加して目からウロコがぽろぽろ。「買ってきて、与えてるのは誰?」子供に健やかに成長してほしいと願いながらも「食」についての責任を特別重く感じてなかった自分が怖かったです。
なかなかのもん背負ってるぞってなりましたが、りんご先生のおおらかな雰囲気に背中を押してもらえたので、来週末から開始しようと思っていますが、それまでにできるだけ勉強して、できる範囲で今日の学びを生かそうと思います。
知ると知らんじゃ大違い!目指せ健やかベイビーと健やかおかん、頑張ろうと思いました✨
りんご助産院に行ってないと知らないままでベビちゃんに必要な栄養素も知らず過ごしていたと思うとほんとりんご助産院に通えて幸せ者だと思いました❣️今日学んだ補完食をベースに離乳食やBLWなども学びいいとこどりしながら楽しく育児をしたいと思います💕