◼️助産師とは
助産師というと、どんなイメージでしょうか?もしかしたら「赤ちゃんをとりあげる人」というイメージが強いかもしれません。でも、じつは助産師の仕事は出産だけにとどまりません。
助産師は、看護師と助産師の国家資格を持ち、女性の健康、性と生殖(妊娠・出産)、母乳支援、育児支援、家族支援などをおこない、女性と深く関わります。
助産師はあらゆるライフステージの女性に寄り添い、その人が本来持っている能力を最大限に引き出し、心も体も健康的に過ごせるためのサポートをおこないます。
◼️すべての女性のそばに助産師を
助産師は英語で「midwife」といいます。その意味は、mid =寄り添う wife=女性、つまり「女性に寄り添う」という意味になります。
助産師をあなたの人生に活用していただくことで、不安や悩み、トラブルを最小限にとどめることができ、より健康的で豊かな毎日を送っていただけることでしょう。
◼️りんご助産院の助産師外来とは
病院などでは、毎回違う人が担当で、断片的に相談することが多いと思いますが、りんご助産院では、助産師りんごがあなたの「かかりつけ助産師」として継続的にサポートします。中でも母乳の相談は年間1000件近く受けてきました。優しいおっぱいマッサージも好評いただいております。
みんなは、実際にどんなことを助産師りんごに相談しているのでしょうか?ちょっと覗き見してみましょう。
母乳不足・授乳方法・授乳間隔・ミルクの足し方・乳腺炎・しこり・詰まり・痛み・白斑・乳頭痛・乳頭混乱・断乳ケア・卒乳ケア・母乳過多・仕事復帰・授乳と薬・
離乳食・幼児食・補完食・簡単なレシピ・味付け・進め方・偏食・食べ過ぎ・少食・ムラ食べ・遊び食べ・おやつ・授乳と離乳食・アレルギー・リーキガット症候群・など
体重増加・成長曲線・睡眠・首すわり・寝返り・おすわり・つかまり立ち・あんよ・予防接種・言葉・睡眠リズム・お昼寝・寝ない・人見知り・癇癪・予防接種・発達障害・HSP・など
個性の伸ばし方・言葉の掛け方・心の育て方・やる気の育て方・右脳教育・習い事・幼児教育・脳を育てる栄養・イヤイヤ期・思春期・性教育・不登校・親の役割・など
歯磨き・お口の健康・感染予防・小児科のかかり方・発熱・咳・鼻水・嘔吐・下痢・スキンケア・乳児湿疹・睡眠・事故防止・薬の飲ませ方・腸活・病後食・など
生理・タイミング・妊活の栄養学・デトックス・ファスティング・不妊の原因・赤ちゃんが育つ環境作り・病院では教えてくれない妊活・エクササイズ・夫婦生活・心のケア など
妊娠の生理・妊娠中の過ごし方・ママの栄養・・胎教・出産準備・安産のコツ・マイナートラブル・逆子・早産・病院では教えてくれない両親学級・妊娠糖尿病 など
BEAUTY栄養学・正しいスキンケア・正しい産後ダイエット・アンチエイジング・ボディメイク・筋トレ・内面美容・デトックス・腸活・DNA解析・など
仕事と育児・社会復帰・家事のコツ・夢を叶える心理学・ワーママ・自己肯定・起業・開業など
パートナーシップ・嫁姑・親子関係・きょうだいの育て方・ママ友・保育士・勤務先の人間関係・あげまんとは・自分との向き合い方・など
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 |
ー |
◎ | ◎ |
◎ |
◎ | ◎ | ー |
午後 |
ー |
◎ | ◎ |
◎ |
◎ | ◎ | ー |
午前診 : 9:00~12:00
午後診 : 13:00~16:00