産後ケア感想

産後ケア感想 · 09/25/2023
産後ケアを利用するって勇気いりますよね。私も連絡するまで、とても時間かかりました。HPみて、Instagramみて、どんな場所でどんな助産師さん、スタッフさんがいるのか…とかずーっと調べてました。リアルタイムで更新されるInstagramの投稿をみながら利用してみようか、どうしようか悩む日々でした。最終的には保健師さん、産院の助産師さんからの後押しがあり、利用することにしました。幸運なことに、7回フルで利用させていただくことができました。最終利用日を終えた今言えることはひとつ、利用するか悩んでるならまずは連絡してみてほしい。そして、利用してください。そしたらきっとまた利用したくなります!りんご助産院はそんな場所です。 まだまだ知られてませんが、産後ケアは誰でも使えます!1人目ママさんだけじゃなくても、悩みなくても大丈夫。りんご先生と優しいスタッフさんが笑顔で迎え入れてくれます!赤ちゃんと一緒だと、ゆっくりご飯たべる、お昼寝する、誰かとお話する、普通のことだけどなかなかできないですよね?ここなら、安心してできます。悩みあればすぐ相談できて、一緒に考えてくれます。想像してる何倍も元気になれるし、笑顔になれます! 私はここで、沢山の元気、笑顔、勇気をもらいました。本当に感謝しています。ありがとうございました。  こんな素敵な産後ケア制度、もっと沢山の人に知ってもらって、利用してもらいたいです!  1人でも多くの産後ママさんに届きますように。

産後ケア感想 · 09/25/2023
私にとって産後ケアは緊張した心と身体の糸をゆっくりほどいてくれるような場所だなぁと思いました☺️ 出産、退院してから毎日ネットで情報を調べては悩み、育児に正解は無く色んな考えがあるとはいえ気持ち的にしんどい日が続いていました。 そんな時に産後ケアに行くことができて本当に良かったです🙇...

産後ケア感想 · 09/24/2023
出産後、入院中は助産師さんに沢山お世話になりました。でも、わからないことがわからないくらい、自分の体も心もボロボロ。出産前のことは学ぶ機会が多いのに、出産後は「あれ?」と思うことだらけ。「このまま退院して大丈夫なのかな。」不安でいっぱいのまま退院しました。...

産後ケア感想 · 09/24/2023
わたしは初めて利用した日に、相談もできて、ちゃんとしたご飯をゆっくり食べられて、こんなにハッピーで明るくて楽しい空間があるんだと感じ、すぐに友だちに「産後ケアいいよ!」と勧めたのを思い出しました(笑)...

産後ケア感想 · 09/24/2023
初回から感じてたのは、みなさんの選ぶ言葉が素敵なこと。 同じ内容を伝える時も否定じゃなくて肯定的な言葉選びをみなさんされていて素敵だなあと思った記憶があります。それからも「ストレス解消」じゃなく「ご機嫌になる方法」とか、たびたび出てきて、行くたびにそうだそうだ、良い言葉を選びたいな!と思っていました。...


産後ケア感想 · 09/24/2023
りんご助産院さんは2回利用させていただきました。 1回目利用時は、私も産後1ヶ月でわからないことや初めてのことだらけの毎日に疲れていて、身体も心もボロボロで。...

産後ケア感想 · 08/28/2023
私たち親子は神戸市の産後ケアをフル活用させてもらいました。出産した産婦人科では産後ケアを実施していなかったので宿泊ではいろんな産婦人科へ、通所はりんご助産院を利用させてもらいました。...

産後ケア感想 · 08/28/2023
私は両実家が遠方で里帰りもできなかったため、妊娠中から「産後ケアを利用するぞ!」という気持ちでいました。産後ケアの施設を調べていく中で、りんご助産院さんはホームページも充実しておりインスタのアカウントもあり、様子がよく分かったのが利用の決め手になりました!...

産後ケア感想 · 08/28/2023
初回、初めましてのはずなのに大きな笑顔で迎えてくださったお陰ですっかり安心し、すぐに緊張がほぐれ、実家より寛いでしまいました。そして、伺う話が面白くて面白くて。特にりんご先生の人生の話は引き込まれました。 口先だけじゃなくて本心から思ってることを行動されてきた方なんだと心動かされました。...

さらに表示する

りんご助産院

↑  お問い合わせはLINEで ↑

緊急時のみお電話ください

 

〒655-0051  

神戸市垂水区舞多聞西2-4-1

Tel  078-797-5595

(非通知設定のかたには対応しません)

 

個人情報保護方針

 

 

◉助産師外来の休診日

月曜日、木曜日、日曜日

 

◉産後ケアの休診日

 休診日なし