産後ケア

 
当院では通所のみご利用いただけます
現在、対象者様は生後5ヶ月未満の親子です。
★ お知らせ ★
 
①当院での産後ケア利用をご検討されている場合、まずはりんご助産院公式LINEにて当院へご連絡ください。そして空き状況の確認をお願いします。その後に区役所へ申請をしていただくと大変スムーズです。

②当院への予約相談は産前から可能です。区役所への申請は出産後となります。詳しくは下記の「公費利用の申請方法」をご覧ください。
 
③現在、有難いことに連日満室が続いており近日中での予約が困難な状況です。ご利用を検討されている方はなるべく早くご連絡をいただけると幸いです。

 

ねがい

 

 

「不安だよう」「しんどいよう」

「眠たいよう」「孤独だよう」

 

でも、

母親になったんだから

 

でも、

乗り越えないといけないから…

 

でも、

もっと大変なひとも

いるだろうから

 

 

『頑張らなきゃ』

 

ひとりで抱えていませんか?

頑張りすぎていませんか?

 

 

お願いがあります

 

ホッと息抜きしに

いらしてください

 

ここは子育てママの

セカンドハウス

 

あなたの

もうひとつのおうち

 

いつもの助産師が

いつものスタッフが

 

あなたを迎え

寄り添い

サポートします

 

 

「不安」を「安心」に

「しんどい」を「楽しい」に

「眠たい」を「スッキリ」に

「孤独」を「みんなで」に

 

 

せっかくの子育てだから

幸せと笑顔で溢れていて欲しい

 

 

それが

私たちの『ねがい』です

 

 

 

 

 

▼▼▼産後ケア動画▼▼▼

 

 当院の産後ケアが

MBS『よんちゃんTV』にて紹介されました。

2022/11/24放送分

 

 

 

 

産後ケアとは

 

 

助産師が中心となり

産後の母子とその家族に対し

おこなわれる包括ケアです

 

母親の心身の回復と

心理的な安定を

促進するとともに

 

母親自身が

セルフケア能力を育み

 

母子とその家族が

健やかな育児ができるよう

     支援することを目的とします

 

 

りんご助産院の産後ケアが

ママや赤ちゃん、ご家族の

笑顔につながれば幸いです

 

 

    


 

 

 

 


どんな時に利用するの?

 


□  のんびりしてリフレッシュしたい…
□  寝不足!とにかく眠りたい…
□  最近、イライラ、クヨクヨ、メソメソ…
□  そういえば、ろくな食事とってないなぁ…
□  美味しいご飯をゆっくり食べたい
□  ひとりで家にいると不安で…
□  授乳や育児がよくわからない…
□  助産師にゆっくり相談したい
□  おっぱいマッサージを受けたい…
□  これで合ってる?赤ちゃんの成長は大丈夫?
□  ネット検索ばかりしてたら混乱!
□  色んな人の、異なるアドバイスに混乱!
□  大人と話したい!話を聞いてほしい!
□  少しだけ赤ちゃんを預けてホッとしたい…
□  ママ友を作りたいなぁ…
□  赤ちゃんと出かけられる場所がない…
□  頑張ってる私にご褒美DAYとして♡

 

 

どんな人が利用できるの?

 

 

 

公費使用の条件(当院の場合)

     

□ 神戸市、明石市に住所がある

□ 生後5ヶ月未満の赤ちゃんとママ

□ 育児の不安がある

□ 利用回数7回まで

 

 

※以上の条件に当てはまり、各住所地のこども保健係より産後ケア利用の利用許可証が発行されていること。詳細神戸市産後ケア『明石市産後ケア』をご覧ください。

 

 

◉自費の場合の条件

 

□ 住所不問

 (海外や他県からの里帰り中などもOK)

□ 生後5ヶ月未満の赤ちゃんとママ

□ 自費での料金は ¥22,000(税込)です。

 

 

 

サービス内容

 

 

母体管理

産後の体はとても特殊な状態です。特に、ホルモンバランスは激動し、それが心や体の調子に大きな影響を及ぼします。そんな状況を周りの方にわかってもらいにくく、辛い思いをするママがたくさんいらっしゃいます。助産師が産後のママの心身をしっかりとチェックしケアをします。

 

 

授乳相談

母乳育児をスムーズに行なうためには、産後すぐからの適切なアプローチが大切です。授乳は、ママの状態、赤ちゃんの状態、母子の取り巻く環境など、さまざまなことが絡み合い、誰一人として同じようなパターンはありません。親子にあった最善方法がありますので、一緒に考え実践していきましょう。

 

 

おっぱいマッサージ

おっぱいマッサージはトラブルがある時だけでなく、おっぱいを健やかに保つためにも有効です。また柔らかいおっぱいは赤ちゃんが飲みやすくなります。(外来でのおっぱいマッサージの簡易バージョンとなります)

 

 

◉育児相談

ママになったら、子育てが始まります。でも、初めてのこと、わからないこと、知らないこと、予想外のこと、悩んじゃうこと、たくさんありますよね。誰に相談したらいいの?誰に教えてもらえるの?こんなこと聞いてもいいの?はい。助産師に思う存分相談してください。

 

 

栄養相談

産後の体の回復や、心の安定、母乳の産生、母乳から赤ちゃんへの栄養、抗体、ホルモン、酵素などの供給に、栄養バランスを整えることは欠かせません。栄養バランスの重要性を知ることは、ママだけでなく、これからの食育にもとても役立ちます。産後ママが忙しい毎日の中で手間や時間をかけずに栄養バランスを整えていくコツなどもお伝えしますね。

 

 

赤ちゃんの発育&健康チェック

お子さんがちゃんと成長しているのか?母乳やミルクが足りているのか?異常はないのか?他の子と違う気がする?ママはとっても気になりますし、時には不安になりますね。助産師がが一緒にチェックし、ママにわかりやすく説明をします。

 

 

必要な情報提供

じつは、受けられるサービスが様々にあるのに「知らない」ことが多く、子育てをしんどくしてしまっているケースが多くあります。「知らない」「よくわからない」がないように、情報提供をします。

 

 

休息のお手伝い

「最近眠れてない」「疲れた〜」まずそんな時は休息をとりましょう。皆様に個室をご用意しています。産後ケアは基本母児同室ですが、必要があれば赤ちゃんを一時的にお預かりすることも可能です。

 

 

ママのお食事の提供

産後ケアでは、産後のママに最適な栄養のある消化吸収の良いお食事を提供しています。ママが食事中は赤ちゃんをお預かりします。個室でゆっくりとよく噛んでお食事を楽しんでくださいね。

 

 

りんご産後ケアの5つの特徴

①アットホーム

 

りんご助産院はとても小さな助産院です。だからこそできることがあります。それはいつもの助産師、いつものスタッフがいるということです。継続的に寄り添う人がいることの安心感は、小規模ならではのメリットです。ここがあなたのホッとできる「もうひとつのおうち」になれたら嬉しいです。

 

 

 

 

②りんごアルバム

 

スマホの中にお子さんの写真はとってもたくさんあることでしょう。でも…ママと一緒の写真はどれだけありますか?りんご助産院の産後ケアでは、今しかない大切な瞬間をアルバムに綴ってプレゼントしています。ママからは「宝物にします」と大変好評をいただいています♡

 

 


③産後のママに必要な栄養をサポート

 

雑穀米やスタッフの愛情お味噌汁、こだわりのおかず。栄養たっぷりのお食事をよく噛んでゆっくりとお召し上がりください。育児の傍ら、いつもは食事を「食べる」というより「流し込んでいる」という方も多いのではないでしょうか?ここでのお食事がママの元気の源となれば幸いです。

 

 

 

④豊富なオプションケア

 

産後は、自分のための時間をつくることがなかなか難しいですね。産後ケアではママにとって貴重な時間をもっとスペシャルにするために、豊富なオプションケアご用意してます。アロマトリートメント、よもぎ蒸し、整体、その他もたくさん!!!「今日は何をしてもらおうかなぁ〜」想像するだけでワクワクしますね♪

 

 

 

 

⑤これからもずっと頼れる

 

産後ケアご利用の後も、あなたの「かかりつけ助産師」として継続的に寄り添います。「困ったとき」「不安なとき」「悩んだとき」「嬉しかったとき」一緒に考え、一緒に喜び、あなたの子育ての伴走者となれるよう『助産師外来』『卒乳外来』『りんごアカデミー』などをご用意しています。

 

 

1日のながれ

準備するもの

 


◉必要書類など

□ 母子手帳
□ りんごノート(初めてのかた以外)

◉ママ

□ 授乳しやすく楽チンな部屋着

(パジャマ・スウェットなど)
□ 衛生用品(歯ブラシ、ナプキンなど)


赤ちゃん

□ いつものオムツ&お尻拭き

□ いつものミルク

□ いつもの哺乳瓶

【オムツについて】新生児用とSサイズのオムツは当院にてご用意しております。ただし、いつもと違うものを使用すると、体型に合わず漏れたり、肌に合わずかぶれたりすることがございますので『いつものオムツ』のご持参を推奨しています。【ミルクと哺乳瓶について】当院にてご用意しております。ただし、いつもと違うミルクや哺乳瓶の場合、赤ちゃんが飲めないことや、体調に変化が起こる場合がございますので、こちらに関しましても『いつものミルク&哺乳瓶』のご持参を推奨しています。※お湯や調乳用水のご用意あり※哺乳瓶の洗浄・消毒は当院でいたします。

 よくある質問

     

 

 

 Q、生後どのくらいから利用できますか?

 

生後すぐから利用できます。産院から退院されると同時に利用していただくこともできます。特に、お世話の仕方がわからない、体調がすぐれない、授乳が上手くできない、保護器をつけないと授乳できない、母乳やミルクの量が足りてるか心配、おっぱいが張るなどの困りごとがあるときは、出来るだけ早く利用いただくと解決しやすいです。


Q、生後1ヶ月までは外出しないように言われましたが産後ケアを利用していいですか?

 

はい、利用できます。確かに生後すぐの外出はできるだけ控えた方が良いですが、産後ケアを受けていただく助産院は医療機関であり、一般的な『お出かけ』とは意味合いが違います。退院後すぐ、0ヶ月から専門家が関わることで、様々なトラブルを回避できる可能性が高いと言われています。実際にご利用いただいたママさんからも「もっと早く利用していればこんなに悩まずに済んだのに」というお声は大変多くいただいております。なお、新生児を連れての移動は出来るだけ家族に車での送迎をしていただくか、タクシーなどをご利用ください。

 

Q、生後何ヶ月まで利用できますか?

 

りんご助産院では、5ヶ月未満の親子を受け入れています。

 

Q、少し赤ちゃんと離れて休息をとりたいのですが、託児は可能でしょうか?

 

はい、可能です。「産後ケア事業」としては母子同室が原則となりますが、ママの休息のために託児が必要な場合、一時的に赤ちゃんを預かりママには個室でゆっくり休んでいただいています。

 

Q、哺乳瓶の洗浄や消毒はしてもらえますか?

 

はい。哺乳瓶の洗浄や消毒はスタッフにお申し付けください。調乳に使う熱湯や水もご用意してますので持参いただかなくて大丈夫です。

  

Q、上の子も同行してもいいですか?

 

産後ケアの目的として、基本はママにはのんびり過ごしていただきたいと考えています。原則上のお子様は、保育園、一時保育、託児サービス、パパや親戚など、預かってもらえそうな場合はできるだけそのようにしてください。どうしても預けるのが難しい場合はご相談ください。

 

 

Q、パパも同行していいですか?

 

はい、一緒にお越しいただいても大丈夫です。ただし、パパさんの滞在は午前中のみとさせていただいております。


パパさんには基本個室でお過ごしいただきまして、午前中の助産師による診察で一緒にお話を聞かれたり質問されたりなどしていただければと存じます。そしてその後は一旦お帰りいただいております。


パパさんのご同行を希望される場合は、必ず前もってその旨をご連絡ください。

 

     

Q、おっぱいのマッサージはしてもらえますか?

 

はい、(外来に比べて)簡易的なおっぱいマッサージになりますが、産後ケアでも受けていただけます。

 

 

Q、沐浴の練習はできますか?

 

はい、可能です。育児技術を身につけていただくのも産後ケアの大きな目標となっております。自信を持って出来るように見学や実践をしてみましょう!

 

 

Q、助産院の駐車場は使えますか?

 

りんご助産院の駐車場は外来の方優先となっておりますので、原則、産後ケア利用者の駐車はご遠慮いただいております。申し訳ありません。

 

 

Q、朝、何時に助産院に到着すれば良いですか?

 

開院時間は9:00〜です。オリエンテーションが10:00〜始まりますので、なるべく9:50までに助産院にお越しください。

土曜日は周辺の道路が渋滞しますので少しお時間の余裕を持ってお越しください。

 


Q、何時まで利用できますか?

 

お部屋は17時までご使用いただけます。ゆっくりとお過ごしくださいね。お迎えなどの都合で17時を過ぎる場合はご相談ください。

 

 

Q、来院や帰宅の時間は相談できますか?

 

どうぞご相談ください。上の子のお迎えなどがあり早い時間に帰宅される方もいらっしゃいます。ただし、その場合も利用料金は同じですのでご了承ください。

 

 

Q、産後ケアの利用中に外出はできますか?

 

産後ケア利用時に外出が必要となった時は必ずりんご助産院スタッフに伝えてください。防犯上、玄関のドアは常時施錠しています。帰宅時は玄関チャイムを鳴らしてお知らせください。

 

 

Q、産後ケアがどんなものか想像がつきません。気軽に利用できるものですか?私も利用できますか?

 

りんご助産院のインスタグラムで日々の様子を写真や動画付きでアップしています。実際利用したママの感想などもぜひ参考にしてみてください。(掲載の写真はすべてご本人様に了承を得ているものです)

ご利用料金

デイケア1日あたり・自己負担金(非課税)

 

神戸市

明石市

生活保護世帯

¥800

¥700

非課税世帯

¥1,000

¥1,400

その他世帯

¥2,000

¥2,800

多胎児追加料金

¥300

 

自費でご利用の場合

1日あたり・10%税込み価格

 デイケア  ¥22,000
多胎児追加(デイケア) ¥3,300

公費利用の申請方法

 

 

(1)
りんご助産院にご連絡いただき、空き状況の確認をお願いします。(妊娠中からも相談可能です)

ご連絡はLINEにてお願いいたします。(LINE登録後、自動配信メッセージの内容に従ってご返信ください)


(2)
◉神戸市の場合コチラより仮予約の日程で電子申請してください。

◉明石市の場合はこども健康センターへ連絡し、申請書を提出。その際にりんご助産院の仮予約日をお伝えください。
当院の仮予約だけでは公費利用は出来ませんので、必ず神戸市や明石市に申請をおこない承認を得てください。


(3)
承認されると、神戸市または明石市より「産後ケア事業利用承認通知書」が送付されます。

(4)
りんご助産師産後ケア予約日にご利用いただけます。


オプションサービス     

     

 

スペシャルな時間を

よりスペシャルに

 

 ❤︎ 頑張ってる私にご褒美タイム ❤︎

すべて託児付き

「予約」以外は当日申し込みOK

 

★ いちばん人気 ★

『全身アロママッサージ』

(あろMaMaけあ施術・託児付き)

 

予約

60分

¥8,800

税込

 

★ママに優しい整体★

『経絡調整整体』

(整体師りょうこ施術・託児つき)

 

予約

60分

¥6,000

税込

 

★深い癒しと眠りに誘われる★

『アロマヘッドセラピー』

(あろMaMaけあ施術・託児つき)

 

予約

60分

¥6,800

税込

★ママの要望が多くて実現★

『ジェルネイル』

(ネイリスト施術・託児つき)

(オフは承ることができません)

予約

60分

¥4,800

税込

 

★オススメ★

母乳育児と美容の味方

『よもぎ蒸し』

(お部屋にて・託児付き)

 

45分

¥3,000

税込

 

★温泉に行けなくても★

遠赤外線ラジウム温浴効果

『寝たまま温泉』

(お部屋にて・託児付き)

 

45分

¥3,000

税込

 

★リピート率 No. 1★

『3D全身マッサージ&水素吸入』

(個室にて・託児つき)

 

30分

¥3,000

税込

 

★むくみスッキリ★

『フットマッサージ』

(医療機器使用・託児付き)

 

30分

¥2,000

税込

産後ケア感染対策

(1)感染症疑いの方にはマスクの着用をお願いしています。
(2)来院時に検温をお願いしています。
(3)随時、手洗いやアルコールによる手指消毒おこなっていただいています。
(4)院内は全館空調で空気清浄システムを採用しています。
(5)食事は個室にて召し上がっていただきます。
(6)手に触れるものをこまめにアルコール消毒しています。
(7)お掃除ロボットによる床の清拭を適宜おこなっています。

\ 施設見学受付中 /

     《要予約》


どんな場所でケアを受けられるの?

どんな人がサポートしてくれるの?

どんな風に過ごすの?

 

そんな疑問や不安をまずは解決しましょう!

産後のご家族はもちろん、妊娠中の方も大歓迎

 

りんご助産院での産後ケアが

ワクワク楽しみになれば幸いです♪


公式LINEより、気軽にお問い合わせください

 

 

 

     お問い合わせ

 

施設見学や、予約の空き状況確認など、こちらの公式LINEより承っています。電話でもお問い合わせしていただけますが対応することが難しい場合が多く、出来るだけLINEでのやり取りにご協力いただければ幸いです

 

 

① 下にある緑の公式LINEのアイコンをタップして、お友達追加をしてください。

 

 案内に従ってメッセージの送信をしてください。

 

③ りんご助産院からの返事をお待ちください。

(状況によってはお返事に時間がかかってしまう場合があります。予めご了承ください)

公式LINE

↓お問い合わせはコチラ↓

 りんご助産院公式LINE

りんご助産院

↑  お問い合わせはLINEで ↑

緊急時のみお電話ください

 

〒655-0051  

神戸市垂水区舞多聞西2-4-1

Tel  078-797-5595

(非通知設定のかたには対応しません)

 

個人情報保護方針

 

 

◉助産師外来の休診日

月曜日、木曜日、日曜日

 

◉産後ケアの休診日

 休診日なし

 

 

外来

産後ケア