ホーム
ママの感想
産後ケア感想
助産師外来感想
産後ケア
助産師(母乳)外来
助産師外来(来院)
助産師外来(オンライン)
卒乳外来
院長プロフィール
スタジオりんご
アクセス
ホーム
ママの感想
産後ケア感想
助産師外来感想
産後ケア
助産師(母乳)外来
助産師外来(来院)
助産師外来(オンライン)
卒乳外来
院長プロフィール
スタジオりんご
アクセス
ママの感想
助産師外来感想
助産師外来感想
助産師外来感想
· 01/22/2021
固まっていた何かが溶けていくような感覚。癒されました。
りんご助産院を初めて受診したのは 息子が1ヶ月半ぐらいの頃だったと思います。 出産でお世話になった産婦人科では まだあまり母乳が出ていないと言われていたのですが 正確に母乳の量を測れるわけではないので きっと徐々に増えているに違いない… 根拠もないのにそう信じ、 退院後は、ミルクは少なめに頻回授乳を試みていました。 ですが...
続きを読む
助産師外来感想
· 06/29/2020
トラブルに耐えかねて産後2ヶ月で断乳を決意、でも今では…
りんご助産院へは、産後2か月を過ぎたころお世話になりました。 私は、海外出産をした後、産後2か月で日本へ帰国しました。 出産は、息子が小さかったため、急遽バルーンを入れて陣痛を誘発することになり、その後自然分娩に臨んだのですが、なかなか子宮口が開かず、最終的に帝王切開となる、約2.5日のお産となりました。...
続きを読む
助産師外来感想
· 04/29/2020
相談しに来て間違っていなかったんだと思えてホッとしました
私は内科医をしている1歳男児ママです。 私の経験と、りんご助産院に通って感じたことを書いてみました。
続きを読む
助産師外来感想
· 03/02/2020
妊娠25週での突然の出産。良きも悪きも1つ1つりんご先生と共有し、前向きに搾乳ライフ、おっぱいライフを送ることができました。
私は長男の時も母乳が思うように出ず悩み、りんご先生にお世話になりました。...
続きを読む
助産師外来感想
· 03/02/2020
どうしてこの助産院には人が集まるのか?
私がりんご助産院に悲痛なメールを送ったのは産後2か月半ぐらいたった頃でした。 産後すぐにおっぱいがカチカチに張ってしまい、帝王切開の傷も癒えず超高齢出産という事もあり体はボロボロでとても外出できるような状況ではなかったので、最初は訪問してくれる助産師さんにマッサージをしてもらっていました。...
続きを読む
助産師外来感想
· 02/21/2020
うまくいかなかった原因も含めて「すとん」と理解でき、立派なおっぱい大好きっ子ができあがりました
産後授乳をうまくできないまま退院し、授乳しようとする度に泣き叫んでおっぱいを嫌がる息子を前に一人頭を抱えていました。 このままでは母子ともにストレスを抱えるだけなので、母乳は諦めようと思っていた矢先、友人が母乳外来について話をしていたのを思い出し、藁にもすがる思いで生後二週間の息子を連れてりんご助産院を訪れました。
続きを読む
助産師外来感想
· 02/09/2020
娘をいっぱいギューと抱きしめていっぱいいっぱい大好きと伝えたい!
初めて乳腺炎になったのは、娘が離乳食を始めてすぐの頃でした。 朝起きておっぱいがカチカチで凄く痛かったのを覚えています。友達におっぱいマッサージというものがあると聞き調べたら近所にマッサージしてくれる助産院があると知りました。それが、りんご助産院でした。...
続きを読む
助産師外来感想
· 01/10/2020
卒乳まで幸せな気持ちで母乳育児ができました
出産後、母乳はよく出る方だったのですが、そのせいか乳腺炎は何度か繰り返していました。一度体調を崩してから、今までにない胸の痛みと高熱に寒気。これは!と思い、ネット検索で出たりんご助産院に電話をしました。予約もなしで診てくれるのか心配だったけど、すぐ診てくれるという事でほっとしたのを覚えています。電話の声は優しくて、先生が救世主のようでした。 初めての助産院、緊張と不安でいっぱいだったけど、「しんどかったね。」の一言が全てをほぐしてくれました。
続きを読む
助産師外来感想
· 11/16/2019
りんご先生は子育ての伴走者です
低体重で生まれ、しばらく入院していた2人目の子がやっと退院して1か月程経ったころ、乳腺炎にかかってしまいました。 「助産院でマッサージしてもらわないと…」とネット検索で見つけたのがりんご助産院でした。...
続きを読む
助産師外来感想
· 01/30/2019
乳腺炎になっても前向きに考えられ、最後まで自分らしく楽しく母乳育児が出来ました
産後から乳腺炎に悩まされ、他の母乳外来へ通院し、3時間ごとの授乳、食事制限を守って過ごしましたが、改善せず、何度も乳腺炎になり、その度に自分を責め、身体も心もボロボロでした。 そんな時、友達からりんご助産院を紹介してもらい、早くこのしんどさから解放されたい!!と思い、行くことにしました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る